かぎ針編み子ども帽子の作り方

2012/12/19

ベビー・子ども用

t f B! P L


かぎ針でキッズ用の帽子を適当に編みましたので忘れないうちに書いておきます。
簡単だけど編地のニュアンスが気に入ってます。
複雑な模様編みは根気がなくてできないのです(^^;


編み図は・・・そのうち描くかもしれません(笑)


ブリム付きのキッズ帽子(2歳から3歳用)
  こちらの帽子は2歳3か月の男の子にプレゼントしました。
  長さが1段足りませんでした。その子のお母さん曰く「頭が大きい」子だそうです。

ブリム付きニット帽子


耳あて付きのキッズ帽子(小学校低学年)
  これは2年生の女の子用に作りました。まだ渡していないのでサイズが合うかは
  わかりません。後日サイズ修正をする可能性があります。
  
耳あて付きニット帽子



かぎ針編み子ども帽子の作り方



かぎ針は両方とも5号をつかっています。

毛糸は、かぎ針6号から7号向けのものです。

愛夢 太(ニッケ商事株式会社)
アクリル70・ウール30

ゲージは・・・測ってないですm(_ _)m



使っている編み目
 
鎖編み
細編み
引き抜き編み
長編み
長々編みの表引き上げ編み(ホントに長い名前だなぁ・笑)
この↑編み方は、「長々編みの表引き上げ編みの編み方」をご覧下さい。

ブリムと耳あてに、

長編み2目一度
細あみ2目一度



編むときの注意
*立ち上がりの鎖編みは1目と数えない
*段の終わりは最初の長編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。

概要
1段目から7段目(ブリム付帽子は6段目まで)
長編みで増し目をしながら円を編んでいく。

8段目から14段目(ブリム付帽子は7段目から12段目まで)
長編みと長々編みの表引き上げ編みを交互に編む。

ブリム付帽子
ブリム部分を編み、縁編みをして完成

耳あて付きの帽子
細編みと耳あて部分を編む。縁編みをして完成。

編み方

1、わの作り目。鎖編み3目で立ち上がり、長編み10目編み入れる(10)
  最初の長編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。

2、鎖編み3目で立ち上がり、2目ずつ長編みを編み入れる(20)
  最初の長編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。

3、鎖編み3目で立ち上がり、1つおきに長編み2目を編み入れる(30)
  最初の長編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。









4、鎖編み3目で立ち上がり、2つおきに長編み2目を編み入れる(40)
  最初の長編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。










5、鎖編み3目で立ち上がり、3つおきに長編み2目を編み入れる(50)
  最初の長編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。











6、鎖編み3目で立ち上がり、4つおきに長編み2目を編み入れる(60)
  最初の長編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。
  *キッズ用ブリム付帽子はここまで。











7、鎖編み3目で立ち上がり、5つおきに長編み2目を編み入れる(70)
  最初の長編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。














ブリム付きキッズ帽子は6段目まで編む。
上の図では引き抜き編みが省略されていますm(_ _)m
各段の終わりは初めの長編みの頭につなぎます。















































ブリム付きキッズ帽子


7、
立ち上がりの鎖編み3目を編む。
次の長編みに長々編みの表引き上げ編み、その次に長編みを編む。
次からも、長々編みの表引き上げ編みと長編みを交互に1周編む。
最初の長々編みの表引き上げ編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。

8、
立ち上がりの鎖編み3目を編む。
次の長々編みの表引き上げ編みに長編み、その次の長編みに長々編みの表引き上げ編みを編む。
次からも長編みと長々編みの表引き上げ編みを交互に1周編む。
最初の長々編みの表引き上げ編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。



9~12
7、8を繰り返して編んでいく。
(前段の長編みには長々編みの表引き上げ編みを、
前段の長々編みの表引き上げ編みには長編みを編んでいく。)

  
写真のように色を変える場合には、10段目の最後で新しい色の毛糸をつけ
11段目を編む(糸は切らないでおく)。11段目の最後で元の毛糸を渡して色を変え12段目を編む。

*大きいサイズにする場合は、サイズが合うまで繰り返して編んでください。
色を変える場合には最後の段の1段手前を配色糸で編みます。


実際には同じ色の毛糸で編む。
















ブリムの編み方

1、
12段目の編み終わりから20目数えて糸を付ける。
20目細編みをする。鎖1目、編地を裏返す。(20)

2、
最初の2目で細編み2目一度。
7目細編み。
次の2目で細編み2目一度。
7目細編み。
最後の2目で細編み2目一度。
鎖1目、編地を裏返す。(17)

3、
最初の2目で細編み2目一度。
13目細編み。
最後の2目で細編み2目一度。
鎖1目、編地を裏返す。(15)

4、
最初の2目で細編み2目一度。
11目細編み。
最後の2目で細編み2目一度。
鎖1目、編地を裏返す。(13)

5、
最初の2目で細編み2目一度。
9目細編み。
最後の2目で細編み2目一度。
鎖1目、編地を裏返す。(11)


そのまま細編みで1周縁を編んで完成!

ブリムの先端が編み終わりになるのが気になる場合には、
糸を切って後ろ中心に糸をつけて細編みで1周してください。




耳あて付きのキッズ帽子



8、
立ち上がりの鎖編み3目を編む。
次の長編みに長々編みの表引き上げ編み、その次に長編みを編む。
次からも、長々編みの表引き上げ編みと長編みを交互に1周編む。
最初の長々編みの表引き上げ編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。

9、
立ち上がりの鎖編み3目を編む。
次の長々編みの表引き上げ編みに長編み、その次の長編みに長々編みの表引き上げ編みを編む。
次からも長編みと長々編みの表引き上げ編みを交互に1周編む。
最初の長々編みの表引き上げ編みの頭に引き抜き編みでつなぐ。



10~14
8、9を繰り返して編んでいく。
(前段の長編みには長々編みの表引き上げ編みを、
前段の長々編みの表引き上げ編みには長編みを編んでいく。)

  
写真のように色を変える場合には、12段目の最後で新しい色の毛糸をつけ
13段目を編む(糸は切らないでおく)。13段目の最後で元の毛糸を渡して色を変え14段目を編む。

*大きいサイズにする場合は、サイズが合うまで繰り返して編んでください。
色を変える場合には最後の段の1段手前を配色糸で編みます。



実際には同じ色の毛糸で編む。

















耳あての編み方

14段目が編み終わったら、そのまま鎖1目で立ち上がり細編みを編んでいく。
ピンクのラインがいらない場合は、9目目に糸をつけて編む。

1、9目目で鎖編み3目で立ち上がり、長編み15目編む。(16)

2、鎖編み3目で立ち上がり、編地を裏返し、8・9目を長編み2目一度。(15)

3、鎖編み3目で立ち上がり、編地を裏返し、7・8目を長編み2目一度(14)

4、鎖編み3目で立ち上がり、編地を裏返し、2・3目、12・13目を長編み2目一度(12)

5、鎖編み3目で立ち上がり、編地を裏返し、2・3目、10・11目を長編み2目一度(10)

6、鎖編み3目で立ち上がり、編地を裏返し、2・3目、8・9目を長編み2目一度(8)

7、鎖編み3目で立ち上がり、編地を裏返し、2・3目、6・7目を長編み2目一度(6)

8、鎖編み3目で立ち上がり、編地を裏返し、2・3目、4・5目を長編み2目一度(4)

9、鎖編み1目で立ち上がり、編地を裏返し、細編みを4目編む。(4)

耳あての完成。


耳あての縁をそのまま細編みで編んでいき、本体も細編みで編み進む。
22目編んだら、鎖3目で立ち上がり反対側の耳あても編む。

耳あての縁をそのまま細編みで編んでいき、本体も細編みで編み進む。
最初の細編みにつなぎ、糸を変える。

鎖編み1目で立ち上がり、細編みを1周して完成。
(耳あての部分も縁に編み込む)

耳あての編み図



































・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




こんな感じでわかるでしょうか?(^_^;)

もしよかったら編んでみてくださいね。

ブリム付きの帽子は1時間ちょっとで編めました。

小さい子のはすぐにできて楽しいです。



お読みいただきありがとうございました

ランキングに参加しています。



このブログに掲載している作品を編んで下さったらお写真を添えてお知らせいただけると嬉しいです。
みんなのギャラリー掲載作品募集

hand craft shop ICHIKAWA

書いている人

あもろあやか
あもろあやか

夫とおじいちゃん猫と暮らしています。
編み会イベント「アミグルイ」主催。
編み物や手芸を楽しくするアイテムを揃えたウェブショップもやってます。
Twitterによくいます。 自由に編物楽しもうね

人気の投稿

QooQ