アミグルイのご案内|自由に好きなものを編む編み会 東京都



アミグルイとはおしゃべりしない方が気楽という方たちを集めて東京都で開催している黙々と編むだけの編み会(編み物作業会)です。基本的にお店を貸し切ってのんびり編める環境を提供することに重きをおいています。

----
2025年6月29日に第27回のアミグルイを開催します。

---



アミグルイってどんなところ?

アミグルイはまるみさん(@marumi324 )のツイートをきっかけとして立ち上げた編み会です。主にTwitterを利用している方々にご参加いただいていますが、そうではない方々もいらしています。編み物が好きな人が集まるゆるーい編み会です。

#アミグルイ こんな会です。 

  • 編むもの自由 
  • 入退場自由 
  • 購入/オーダー義務なし 
  • 自己紹介不要  
  • おしゃべりしなくてよい  
  • なるべく安く 
  • 3時間以上 
  • 飲食物持ち込み可
  • 参加者同士の売買やワークショップ開催も自由  
  • 男性や若年層へのベネフィット
  • おやつがある
  • 当日キャンセルOK

少し長くなりますが、一つひとつについて書いてみたいと思います。

編むもの自由

従来のニットカフェなどではその日に決められたテーマのものを編むことが普通でした。
アミグルイはご自分の好きなものを自由に編んでもらう編み会です。
棒針、かぎ針、アフガン針、もしくはカゴを編んだり、糸を紡いだり、何でも自由にしててよい場所です。「編むもの」とは言ってますが、刺し子やクロスステッチ、刺繍、ビーズなど他の手芸でのご参加もOKです。

入退場自由

ワークショップなどでは始まりの時間に間に合わなかったり、終わる時間の都合が悪かったりということがあると思いますがアミグルイでは開催時間内ので入退場を自由としています。

購入/オーダー義務なし・飲食物持ち込み可・なるべく安く

ランチやスイーツ、ドリンクのオーダーが必須になっている編み会も多いと思います。
基本的には参加費以外にお金がかからないスタイルでやりたいと思っています。飲食店での開催の場合でも、なるべく飲食物の持ち込みを許可してもらえるように交渉しています。
またワークショップの同時開催などがあったとしても参加はあくまで任意とします。

おしゃべりしなくてよい・自己紹介不要

おしゃべりしてももちろん良いのですが、特に自己紹介タイムなどは設けていません。
名前とちょっとした自己紹介だけでも緊張しますよね。ほとんどの方が一人でご参加されています。席順などもなくいらっしゃった順に空いてるところに座って編んでもらっています。

3時間以上

せっかく編むためにお出かけいただくのである程度の時間を確保できるようにしています。おうちで一人だって編める、けど家にいる限り色々な細かい用事に追われるのは皆さまご理解いただけると思います。編むことだけに集中できる時間にしたいと思っています。

参加者同士のWSや売買も可能

参加者の方同士での作品・キットなどの売買やWSもどうぞ自由に行ってください。
お知らせいただければ告知やまとまって座りたいなどお席の確保にもご対応します。


男性や若年層へのベネフィット

編物を楽しむ方が増えるきっかけになれば良いと思って参加費の割引などのベネフィットをご用意しています。
なるべくハードルを下げて楽しんでもらえる機会を増やしたいと思っています。

おやつがある

黙々と編む時間と休憩にはモグモグタイム。
なるべく作業スペースとおやつスペースを分けられるように考えています。

当日キャンセルOK

体調が崩れたり、用事ができたり、雨だったり、急に出かけたくなくなったり、いろんなことがありますのでご連絡いただければ当日のキャンセルもOKです。
ゆるーく開催するのが信条です。無理しなくていいんです。
心配するから連絡だけくだされば問題ないです。理由も必要ないですよ。「今日いけません」で大丈夫。
基本的にキャンセル料などはありません。キャンセル料が発生するような場合には告知の際に明記します。


アミグルイへの参加方法

告知はTwitter、出欠管理はTwitterアカウントと連携してつかえるイベント告知・集客サービスのTwiPlaを主に使用しています。
Twitterのアカウントをお持ちでない場合はメールでも参加申込を受け付けています。

編み物を始めたばかりの方でも、初めましてでもお気軽にどうぞ。

いち早く開催情報を受け取るにはツイッターでのフォローをおすすめします。
(よく酔っ払ってますが気にしないでね)

Twitterアカウント:@amoroayaka

どんな感じか気になるな、って方はこちらのハッシュタグから過去の開催の様子や告知状況などが追えますのでご参考にどうぞ。

#アミグルイ


これからアミグルイでしたいこと

ここからはちょっとした私の夢です(* ´艸`)

編み物好きな人たちと集まって編むことはとても楽しく心地のよいものです。

その気持ちよさは壊さずに「編み会+アルファ」を提供できる場にしていきたいと思っています。

この編み会をを入口に新しい体験ややってみたかったことに気軽に参加できる場を作る。

小規模な毛糸屋さんや講師などがPRできる場とし双方向にメリットのある編み会とする。

みんなのチャレンジのお手伝いをしたい。

編物から世界を広げるお手伝い。


アミグルイへの企画の持ち込み大歓迎です。
一例ですが、

  • 毛糸のポップアップショップ
  • ワークショップの開催
  • 作品の展示販売

個人の方はアミグルイへの参加費のみで上記イベントの開催をしていただけます。

また企業様のPRの場として活用いただくことも可能です。
参加費などにつきましてはお問合せください。

今のところ2か月に1度の頻度で開催を計画しています。

旅するアミグルイ、として日本の色々なところで開催するのが夢です。
(いつか海外でも!)
会場になってもいいよ、というお店の方がいらっしゃいましたらぜひお知らせください。




アミグルイの参加者による記事など


第3回参加者の白滝さん
アブサラクリコ DE アミグルイ






書いている人

あもろあやか
あもろあやか

夫とおじいちゃん猫と暮らしています。
編み会イベント「アミグルイ」主催。
編み物や手芸を楽しくするアイテムを揃えたウェブショップもやってます。
Twitterによくいます。 自由に編物楽しもうね

hand craft shop ICHIKAWA

人気の投稿

このブログを100円からサポートする

 Crochet and Meの記事がお役に立てましたらサポートをお願いします。
これからもかぎ針編みの楽しさを伝えるコンテンツ作りをしていきたいです。
いつもご覧いただきありがとうございます。




QooQ